【第3回】医療保険の種類を知ろう【健康保険・共済組合・国民健康保険・後期高齢者医療制度等】
医療保険の種類を知ろう【健康保険・共済組合・国民健康保険・後期高齢者医療制度等】
医療保険って、健康保険とか国民健康保険とか色々あってよくわかんないよ~
これは、制度がこれまでどんな風に変わってきたかを見てみると頭を整理しやすくなるわよ。
1.医療保険・年金保険の変遷
元々、医療保険・年金保険は、民間の会社員・公務員・その他(自営業・高齢者など)の3者で加入する制度が異なっていたの。
※表は横にスクロールできます。
制度の種類 | 加入者 | 加入する制度 |
---|---|---|
医療保険 | 会社員 | 健康保険 |
公務員 | 共済組合 | |
その他(自営業・高齢者など) | 国民健康保険 | |
年金保険 | 会社員 | 厚生年金 |
公務員 | 共済年金 | |
その他(自営業など) | 国民年金 |
豆知識
- 公務員の場合…共済という文言が付く。
- その他の場合…国民という文言が付く。
日本では、高齢化が問題になっていたので、上記の制度から高齢者を切り離していくという作業が行われたの。具体的には、介護保険、後期高齢者医療制度という2つの制度の新設が行われたの。
高齢者の切り離し ❶:介護保険の誕生
昔は、介護と医療の境目が曖昧で、例えば、高齢者が介護のために施設に入所するのではなく病院に入院するなんてことも起こっていたの。(昔は、医療保険を利用すれば高齢者は無料だったので。)また、一般会計の中で膨れ上がってきていた介護に関する会計を特別会計にして切り離したいという政府の思惑もあって、2000年に医療から介護が切り離されて、介護保険が誕生したの。
高齢者の切り離し ❷:後期高齢者医療制度の誕生
高齢化で、高齢者の医療費がどんどん膨れ上がっていたため、高齢者の医療費を別会計で管理する仕組みが作られたの。
この際、高齢者を前記高齢者と後期高齢者の2つに分けて、後期高齢者を別会計で管理することになったの。この制度を後期高齢者医療制度というのよ。
介護保険と後期高齢者医療制度で、65歳からとか75歳からとかがゴチャゴチャになって分からなくなるんだよ~、ゴロとか使って覚えなきゃいけないかな~?
ゴロなんて使わなくても、言葉の意味を考えれば解決できるわよ。
下の図を見て考えてね。
ポイント
- 日本の高齢者の定義は、65歳以上…これを基準に考えよう!
介護保険は、高齢者が利用する制度よね。だから、65歳以上で被保険者になるの。これを第1号被保険者と呼ぶのよ。
あれ、図には、第2号被保険者ってのも載ってるよ!
65歳未満の人の中には、老化が早くて、例えば若年性認知症などの老化が原因で起こる疾病で介護が必要な状態になってしまう人もいるの。そのような人の為に、40歳以上で第2号被保険者になるようになっているの。
よく、40歳になると給与から引かれる金額が増える、と言われているのは、介護保険料が引かれるようになるからよ。
だから、第2回のボクの給与明細の介護保険料の欄は0円になってたんだね!
ぱんだしだは引かれてるの?
ど、どうだったかしら?
それより、ここまでの解説をまとめておくわね。
2.ここまでのまとめ
まとめ
- 現在は、高齢者に特別な区分がある制度になっている。(介護保険制度・後期高齢者医療制度)
※2015年に、年金財政を安定化させる目的で、共済年金は厚生年金に統合され、ひとつの制度になりました。(公務員の方も厚生年金に加入することになりました。)
※表は横にスクロールできます。
制度の種類 | 加入者 | 加入する制度 |
---|---|---|
医療保険 | 会社員 | 健康保険 |
公務員 | 共済組合 | |
その他(自営業など) | 国民健康保険 | |
75歳以上(後期高齢者) | 後期高齢者医療制度 | |
介護保険 | 第1号:65歳以上 | 介護保険 |
第2号:40歳以上65歳未満 | ||
年金保険 | 会社員・公務員 | 厚生年金(共済年金を統合) |
その他(自営業など) | 国民年金 |
医療保険では、もし75歳時点で会社員だったとしても、強制的に健康保険から後期高齢者医療制度に変更されることになるから注意してね。
豆知識
65歳以上75歳未満の場合でも、後期高齢者医療制度に加入する例外があるので注意。(障害の認定をされた場合。)
3.特殊な会社員:船員
会社員や公務員のような勤め先を持つ人の医療保険を被用者保険というのだけど、実はもうひとつ、船員保険という特殊な保険があるの。
ボク知ってる!マグロ漁船に乗る人が入る保険だ!
マグロ漁船だけではないんだけどね(笑)
遠洋漁業などで長期で船に乗っていると、陸上にいる時とは違った病気にかかることがあるから、船員の人が入る医療保険が用意されているの。
これも含めて、もう一度まとめておくわね。
まとめ
※表は横にスクロールできます。
制度の種類 | 加入者 | 加入する制度の名称 | |
---|---|---|---|
医療保険 | 被用者保険 | 会社員 | 健康保険 |
公務員 | 共済組合 | ||
船員 | 船員保険 | ||
その他(自営業など) | 国民健康保険 | ||
75歳以上(後期高齢者) | 後期高齢者医療制度 | ||
介護保険 | 第1号:65歳以上 | 介護保険 | |
第2号:40歳以上65歳未満 | |||
年金保険 | 会社員・公務員 | 厚生年金(共済年金を統合) | |
その他(自営業など) | 国民年金 |
医療保険制度は、覚えるのが大変だけど、ここまでの解説を思い返して、頑張って区別できるようになろう!